![]() |
2016年のSF映画。
読んでた本で紹介されてたので気になってネトフリ加入してまで観た。
(あらすじ)
移住先の惑星に移動中のコロニーシップ。
コールドスリープで移動するはずが、1人だけ目を覚ましてしまう…。
(ネタバレ感想)
主人公の行動が倫理的にヤバいので賛否を呼ぶ作品だと思うが、ぶっちぎりで《雰囲気が良い》ので、もうストーリーとか気にならないんだよね…!!!
最新のSFって感じがする。コロニーシップのデザインはじめ、ビジュアルが洗練されている。限られた食料の質素な食事、星々が輝くプール、宇宙船の窓から見える星空が動いていること(シップが回転することで重力作ってるからね)、別に目新しいアイデアじゃないんだろうけど、そのどれも映像が綺麗で見入ってしまう。
そしてBGMが良すぎるんだよな…!
神秘的で近未来な雰囲気を作るのに最高のBGMだった。ぜひ音楽にも注目して観てください。
ストーリーは納得できない人もいるかもしれないけど、そもそも主人公がいなければ乗客全員亡くなってたわけで、つまり主人公が罪を犯さなければ誰も救えなかったわけで、結果的に見たら主人公を責めることは出来ないよねと思う。そして主人公には責任を取って最後まで彼女と付き合ってほしい。そうなってくれたんだろうなと思わせる終わり方なのも良かった。
まぁ、そもそも運行計画にイレギュラー想定しとけや!!と思わずにはいられないけど。
とにかく現実を忘れ、宇宙を旅している気分になった。
それだけでこの映画を見る価値が大いにあったと思う。
素敵な体験をありがとう。
読んでた本で紹介されてたので気になってネトフリ加入してまで観た。
(あらすじ)
移住先の惑星に移動中のコロニーシップ。
コールドスリープで移動するはずが、1人だけ目を覚ましてしまう…。
(ネタバレ感想)
主人公の行動が倫理的にヤバいので賛否を呼ぶ作品だと思うが、ぶっちぎりで《雰囲気が良い》ので、もうストーリーとか気にならないんだよね…!!!
最新のSFって感じがする。コロニーシップのデザインはじめ、ビジュアルが洗練されている。限られた食料の質素な食事、星々が輝くプール、宇宙船の窓から見える星空が動いていること(シップが回転することで重力作ってるからね)、別に目新しいアイデアじゃないんだろうけど、そのどれも映像が綺麗で見入ってしまう。
そしてBGMが良すぎるんだよな…!
神秘的で近未来な雰囲気を作るのに最高のBGMだった。ぜひ音楽にも注目して観てください。
ストーリーは納得できない人もいるかもしれないけど、そもそも主人公がいなければ乗客全員亡くなってたわけで、つまり主人公が罪を犯さなければ誰も救えなかったわけで、結果的に見たら主人公を責めることは出来ないよねと思う。そして主人公には責任を取って最後まで彼女と付き合ってほしい。そうなってくれたんだろうなと思わせる終わり方なのも良かった。
まぁ、そもそも運行計画にイレギュラー想定しとけや!!と思わずにはいられないけど。
とにかく現実を忘れ、宇宙を旅している気分になった。
それだけでこの映画を見る価値が大いにあったと思う。
素敵な体験をありがとう。
PR
COMMENT